国文学研究資料館
電子資料館
近代文献情報データベースポータル
近代書誌・近代画像データベース
近代書誌・近代画像データベース簡易検索画面
ヘルプ
立命館大学図書館・白楊荘文庫所蔵::明星 3 37.3
1
/
74
コマ
表紙
目次
広告
椰子の葉蔭(島崎藤村)
信州水内郡飯山の草菴にて 父上様
帰東の途次 僧なにがしより
十月七日
十月九日
十一月二十九日
十二月六日
十二月十六日
十二月二十五日
一月二十三日
一月二十八日
挿画(大音楽家ワグネル)
三月十一日
四月十四日
四月二十五日
五月四日
五月五日
五月九日
五月十一日
五月十二日
夢(山川とみ子)
恋(高田梨雨)
曲者(八千代)
歌車(高田常春)
落瓦の賦(石川啄木)
挿画
山彦
英詩二章(野口米次郎)
THE CALLING CRY
求婚広告(つゞき)(喜劇)森皚峰
挿画(露国小説家マキシム、ゴルキイ)
挿画(一葉会の記念、三月七日故一葉女史の旧居に於て撮影)
片袖(川上桜翠)
窪田孤萍
涙の記(与謝野鉄幹)
そよかぜ(絶句体十六首)平野万里、茅野暮雨
パレツト日記(石井柏亭)
訳詩二章(依田碧浪)
交唱
生の旅路
八ケ岳賦(山崎紫紅)
唯夜ぞ辻村黄昏
挿画(石川氏作)
尺牘三則
船路(玉野はな子)
雛の夜(平野万里)
現代思想界の欠陥(桑木巖翼)
挿画(ダヌンチオの像)
黒髪(玉野はな子)
お伽話に現れたる露国気質(巖谷小波)
女詩人(山本露葉)
九月十日
九月十二日
九月十三日
十月一日
同日
燭(与謝野鉄幹)
社告
広告
奥付
広告
挿画(聖母)